東京マラソン2015持ち込み制限

今日は、東京マラソン2015で今回から実施される、持ち込み制限について投稿します。

液体の持ち込みの他に、肩幅より大きな被り物の制限がありますので、仮装して走る方は規則にのっとったサイズの仮装をするよう再チェックしてください。

不測の事態等を未然に防ぐため、今大会からスタート会場に持ち込める物品等に関して新たに制限を設けております。

十分にご注意ください。
万一、持ち込みが制限されている物品等が発見された場合、その場で没収、廃棄等をお願いさせていただきますので、予めご了承のうえ、ご参加ください。

持込み可能な液体物
・市販されている商品で未開封状態のもの
・容器含み単体最大200mlの液体物
・合計容量400ml以下のもの(個数は問わない)
上記3つの条件をすべて満たす液体物は持込み可能です。

水筒類、ビン・カン・ペットボトルは一切持込みできません。 続きを読む

別府大分毎日マラソン、門田2位

今日は、別府大分毎日マラソンについて投稿します。

陸上の世界選手権(8月、北京)の代表選考会を兼ねた別府大分毎日マラソンは、今日(2015/02/01)、大分市高崎山うみたまご前~大分市営陸上競技場の42.195kmで行われました。 続きを読む

Body Pump92の動画

今日は、2日前にBody Pump92の動画を3本掲載しましたが、中途半端なのでWarm upからCoreまでの9Track全てを掲載することにしました。

掲載元はChristophe FavéさんのYouTubeチャンネルです。

Body Pumpの予習、復習に役立ててください。 続きを読む

今週末のマラソン大会

今日は、今週末(2015/01/31~2015/02/01)に開催されるマラソン大会について投稿します。

RUNNETで調べたら32件の大会が今週末に開催されます。

有名なマラソン大会は、別府大分毎日マラソンです。

私の地元では、守谷ハーフマラソンが開催されます。

参加される方、頑張ってください。 続きを読む

Body Pump 92

今日はBody Pumpについて、投稿します。

先週は、フロストバイトロードレースの後遺症で、脚の筋肉を使うのは控えていたので、昨日は久しぶりにジムへ行きBody Pumpのクラスに参加しました。

今月からBody Pumpのコリオが92番に変わったので、曲も新しくなりました。

コリオが替わるたびに、曲を数曲購入しているのですが、今回も3曲購入しました。

購入した曲は、Warmup、Triceps、Coreでかかる曲を購入しました。 続きを読む

気になるお腹まわり!

今日は、お腹まわりのトレーニンググッズについて投稿します。

皆さん、お正月もすぎ、お腹まわりは大丈夫ですか?

私は、気になっています。

毎朝毎晩、フレックスクッションを使用し、腹筋運動をしているのですが、お腹が出てきました。 続きを読む

守谷ハーフマラソンの制限時間内に走るためのペースは?

今日は、2015/02/01開催の地元茨城県守谷市で開催される守谷ハーフマラソンについて投稿します。

守谷ハーフマラソンの注意点は、2時間15分の制限時間内に、フィニッシュすることです。
私が以前走って、2時間15分をタイムオーバーした時は、記録証に時間が印字されませんでした。
ノーレコードでした。

ハーフ21.0975KMを2時間15分で走るためには、キロ6分23秒93のペースで走る必要があります。 続きを読む

大阪国際女子マラソン ガメラ優勝!!

今日は、大阪国際女子マラソンについて投稿します。

大阪国際女子マラソンは、今日(2015/01/25)大阪のヤンマースタジアム長居を12:10スタートしました。
日本の重友選手も頑張ったのですが、ウクライナのガメラ選手が、優勝し、3連続優勝しました。
おめでとうございます。 続きを読む

大会当日スタートまでにしておきたいこと

今日はマラソン大会当日スタートまでに何をすべきかを投稿します。

明日、マラソン大会に参加する方、参考になればと思います。

1.レース開始1時間30分前

(1)会場到着

(2)ナンバーカードを受け取る

(3)スタート地点を確認
目標タイム別になっていることが多い。
初心者は、後ろの方に並びましょう。

(4)栄養補給
バナナ、ゼリーなど、すぐエネルギーになるものをウォーミングアップ前に。 続きを読む