汗対策グッズ

梅雨入りもまじかで、汗を掻くことが多くなりました。汗の消臭対策は大丈夫ですか。

今日は汗対策グッズを2品紹介します。

1.レノア デオドラントビーズ

柔軟剤のレノアから

洗剤や漂白剤だけでは消えないニオイも日本初のテクノロジーでパワー消臭!

画期的な消臭剤が新発売されました。 続きを読む

明日20時から手賀沼エコマラソンのエントリー開始です!!!

明日、6月1日20時から手賀沼エコマラソンのエントリー開始です。

種目はハーフマラソンです。

参加料は4,500円です。

大変人気のあるマラソン大会です。

マラソンシーズン最初にある大会で、場所が千葉県柏市で関東に住んでいる方には参加しやすい場所です。 続きを読む

Bluetoothイヤホン

今日は、今週購入したワイヤレスステレオヘッドセットイヤフォンについて投稿します。

今まで、iPhone付属のイヤホンを使用していました。

音楽を聴くときは、iPhoneも持ち歩かないとダメでした。

今回購入したワイヤレスステレオヘッドセットイヤフォンはiPhoneから10m離れていても聞くことができ、大変便利です。 続きを読む

来シーズンのマラソン大会エントリー 手賀沼エコマラソン

今日は、来シーズン(2015/10/25(日))開催の手賀沼エコマラソンのエントリーについて投稿します。

来週の月曜日(2015/06/01)20時からエントリー開始です。

種目はハーフマラソンです。

参加料は4,500円です。

大変人気のあるマラソン大会です。

マラソンシーズン最初にある大会で、場所が千葉県柏市で関東に住んでいる方には参加しやすい場所です。 続きを読む

今週末のマラソン大会

今週末2015/05/23-24に開催されるマラソン大会は、RUNNETで調べると36件ありました。

今回は第32回カーター記念 黒部名水マラソン2015に参加してみたいです。

ゲストに高橋尚子、招待選手に野尻あずさ、中村萌乃、川内優輝と豪華な招待ゲストが参加します。 続きを読む

42.195kmの科学 マラソン「つま先着地」vs「かかと着地」

今日もマラソン本の紹介です。

42.195kmの科学 マラソン「つま先着地」vs「かかと着地」

NHKスペシャル取材班 著

cover225x225

説明

マラソン歴代記録の上位百傑でケニア、エチオピア以外の国の選手はわずか6人しかいない(2012年7月)。

話題の「つま先着地」と共に、心肺機能・血液・アキレス腱など科学的に、その強さにアプローチしていく。