今日2015/10/22、東京マラソンのホームページでボランティアに関する記事が掲載されていました。
詳細は、下記の通りです。
大変申し訳ありませんが、私は、東京マラソン出走するため、今回はボランティアに参加することができません。
10回記念大会となる「東京マラソン2016」大会を支えるボランティアを下記のとおり
募集いたします。
①多言語ボランティア募集! 11/18~
②一般ボランティア募集! 12/6~
(多言語ボランティアと一般ボランティアで申込時期が異なります) 続きを読む
今日2015/10/22、東京マラソンのホームページでボランティアに関する記事が掲載されていました。
詳細は、下記の通りです。
大変申し訳ありませんが、私は、東京マラソン出走するため、今回はボランティアに参加することができません。
10回記念大会となる「東京マラソン2016」大会を支えるボランティアを下記のとおり
募集いたします。
①多言語ボランティア募集! 11/18~
②一般ボランティア募集! 12/6~
(多言語ボランティアと一般ボランティアで申込時期が異なります) 続きを読む
2016/04/17(日)開催の長野マラソンのエントリーは今度の土曜日(2015/10/24)10:00開始です。
RUNNETとエントリー専用フリーダイヤルから申し込めます。
いずれも先着順です。
RUNETが9,000人、エントリー専用フリーダイヤルは1,000人です。
今日2015/10/20は、2016/01/17に横田基地内で開催されるフロストバイトロードレースのエントリー開始日です。
種目はハーフマラソンです。
日本にいながらアメリカを走ることができる楽しいレースです!
本日20時から下記のURLからエントリーできます!
http://yokota-frostbite.com/entry/
写真は私が今年1月に開催されたフロストバイトロードレース参加した時の写真です。
参加賞としてトレーナーが貰えます。
今日も昨日に引き続き腰痛に関するストレッチの動画を投稿します。
YouTubeで腰痛をキーワードで検索するとたくさん見つかりました。
その中から、効きそうなストレッチを掲載します。
2min Stretching Exercises 2分でできる腰痛解消ストレッチ体操
腰痛でお悩みの方必見!
自宅で手軽にできる腰痛解消ストレッチ体操を動画で紹介します。 続きを読む
来週の日曜日(2015/10/25)は、手賀沼エコマラソンなのに、腰痛で困っている。
今日は、ジムにも行かずおとなしくしていました。
YouTubeを腰痛で検索すると下記の動画がありました。
今週末2015/10/17-18に開催されるマラソン大会をRUNNETで検索しました。
今週末は81件のマラソン大会が開催されます。
私が興味の持ったマラソン大会は、甲州フルーツマラソン大会です。
ぶどうとワインの無料サービスが魅力的です。
今週末、マラソン大会に出場される方、楽しんでランしてください。
シカゴマラソンで、男子ディクソン・チュンバ(Dickson Chumba (KEN))と女子フローレンス・キプラガト(Florence Kiplagat (KEN))が逃げ切り勝利
2015/10/11開催の第38回Bank of Americaシカゴマラソンでの表彰を終え、ディクソン・チュンバと女子3位のベルハネ・ディババ(Birhane Dibaba (ETH))がアボット・ワールドマラソンメジャーズのリーダーボードで2位に浮上。 続きを読む
私は、寝る前にストレッチポールで背筋と股関節を伸ばしてから寝ていますが、
YouTubeのコニカミノルタランニングプロジェクトのチェンネルで、お風呂上がり・寝る前に行いたいストレッチが投稿されていましたので、掲載します。
短時間でできる簡単なストレッチなので試して見たいと思います。
https://youtu.be/8YxYisbWNJs
今日はYouTubeからマラソンのトレーニングについて投稿します。
走るのが苦手な方、距離が踏めない方、雨などで走れない日にする脚づくりの筋トレプログラムです。
動画の内容は下記書籍に基づいています。
中野ジェームズ修一・著『マラソンは最小限の練習で速くなる!』
SB新書