今日は、2015/05/10に仙台市で開催される仙台国際ハーフマラソンについて投稿します。
新緑に彩られた杜の都仙台を1万人のランナーが駆け抜ける。
高い競技性を維持しつつ、多くの皆さまが参加しやすいタイム設定です。
エントリー開始は明日(2015/01/13)20時からです。 続きを読む
今日は、2015/05/10に仙台市で開催される仙台国際ハーフマラソンについて投稿します。
新緑に彩られた杜の都仙台を1万人のランナーが駆け抜ける。
高い競技性を維持しつつ、多くの皆さまが参加しやすいタイム設定です。
エントリー開始は明日(2015/01/13)20時からです。 続きを読む
今日は、本日(2015/01/11)京都で開催されました全国女子駅伝について投稿します。
33回目を迎えた大会は京都市の西京極陸上競技場をスタートとフィニッシュに42.195KMのコースで争われ、47都道府県の中学生から社会人までのそれぞれ9人のランナーがたすきをつなぎました。 続きを読む
今日は、ランニングをキーワードとしてネット検索してると、ジョギングコースのある公園に関するホームページをみつけましたので投稿します。
掲載されている場所は、東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、長野県でした。
なぜか関東で唯一、千葉県が掲載されていませんでした。 続きを読む
今日は今週末(2015/01/10,11,12)開催のマラソン大会について投稿します。
今週末は3連休のため、先週より多い50の大会が開催されます。 続きを読む
今日は「ランニング」でGoogleを検索した結果について投稿します。
2015/01/08現在の結果上位3位は以下の通りでした。 続きを読む
今日は、2015/01/09にベースボール・マガジン社から発売される、『箱根駅伝 速報号』について投稿します。
まだ、箱根駅伝が終わってから4日しかたってないのに、もう『箱根駅伝 速報号』が出版されます。 続きを読む
今日は春日部大凧マラソンについて投稿します。
明日2015/01/06 0時から2015/05/04開催の第27回春日部大凧マラソンのエントリー開始です。
ゴールデンウィーク中のマラソン大会なので、楽しめると思います。
ニューイヤー駅伝と箱根駅伝で市民ランナー対象のマラソン大会について掲載できなかったので、今日は2015/01/01~2015/01/04に開催されたマラソン大会について投稿します。
RUNNETで調べると、15件の大会が開催されました。
今年は終わってしまったので、興味のある方は、来年の大会にエントリーしてみてください。 続きを読む
今日は本日(2015/01/03)開催の箱根駅伝2日目復路について投稿します。
青学大が昨日の往路優勝に続き、復路も優勝し、総合優勝しました。
記録は10時間49分27秒で大会新記録だそうです。
優勝おめでとうございます。 続きを読む
今日は、箱根駅伝について投稿します。
朝、8時スタートの10分前に目覚めたので、何とか箱根駅伝のスタートをテレビの日テレで見ることができました。 続きを読む